IT営業支援_生成AI_webマーケティングIWJブログ

IT営業支援・webマーケティング・web施策提案のお仕事をしてます。企画書作成サポートまで、困ったを裏方でお手伝いします。!!技術者向け生成AIセミナー事業開始!!詳しくはホームページもご覧ください。

本日から仕事始めです

本日も宜しくお願い申し上げます。
また、コロナの拡大が懸念されてますので
体温のチェックしていこうともいます。
緊急事態宣言も発動しそうなので
また心配な日々はじまりますが
乗り切りましょう!!

現在の体温36.1
(お会いする方のご心配無いようご参考用に)


似顔絵 2







謹んで初春のご祝詞を申し上げます

旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

本年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願いいたします。


昨年は世界ががらりと変わる大変な1年でございました。

本年が良き年となりますよう皆さまのご健康とご多幸を
祈念申し上げます。

令和3年 元旦

本日は、迷惑メールの怖い経験のお話。

本日も宜しくお願い申し上げます。
現在の体温36.5(お会いする方のご心配無いようご参考用に)

似顔絵 2








本日は、怖い経験のお話。

毎回気をつけている、各種の迷惑メールに
初めて引っかかった!


経緯はこんな感じ
スマートフォンで利用のカードの支払いに
ついて、更新したのがきっかけ!

普通に終了したと思っていたら時間経って支払い方法にエラーがと
メールが入りました。
たまたまこれがダブりました。
いつもなら迷惑メールマークする所、
間違えたかな?と思いクリックしてしまったのです。
カードナンバーからセキュリティーコードまで
入力してしまったのです。

メッセージで流失した可能性
ありますとでて慌てて全対策を一気にやりました。
幸い、昨今の環境から各サイトは全て
パスは違えてますので、カードの関係サイト
など、気になる会員サイトの全てパス変更、
桁数を増やしました。(とても覚えられん!)

さらに入力してしまったカードについて
紛失の電話に連絡カードをストップ(数週間使えません)、
ナンバー変えて再発行。手数料500円
そのカードの登録サイトのカードを全て変更
など様々。
2,3時間かかりました。

ほんとに厄介です。皆さん気をつけて
下さい。こう言う、たまたまかぶる
時にこういう事が起こるとあらためて
気がつきました。
そのために大量に
迷惑メールを送っているのだなと
分かりました。

本日も宜しくお願い申し上げます。

本日も宜しくお願い申し上げます。
現在の体温36.4
(お会いする方のご心配無いようご参考用に)

似顔絵 2








本日はクライアントの
スタッフアルファ様の記事を掲載します。

日本経済新聞『NIKKEI魂の声』にスタッフアルファ
の動画作品が選出されました!


下記ホームページより
日本経済新聞の中小企業向け企画「コロナに打ち勝つ、魂の声
(日本を元気にするメッセージ)動画」に見事、当社が作成した
動画が選出され、新聞記事及びYouTubeチャンネルに公開されることとなりました。

本企画の記事は、9/24(木)日本経済新聞の朝刊に掲載されます。
なお、この記事には日経ARが使用されており、紙面から動画を見ることもできます。

同時にYouTubeチャンネルも公開予定ですので、ぜひご覧ください!
<YouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCO6BhAte8qTHu11n25M7Z2Q

今回の動画撮影にご協力いただいた協力会社の皆さまありがとうございました。
スタッフアルファ一同、日本が元気になることを願っております!

私がお送りしたメーッセージもビデオ内のバルーンに
記載されてました。ありがとうございます。

本日も宜しくお願い申し上げます。

本日も宜しくお願い申し上げます。
現在の体温36.7
(お会いする方のご心配無いようご参考用に)

似顔絵 2








本日はクライアントの
スタッフアルファ  松山社長が「FMえどがわ」のラジオ番組に
出演いたしますとのことで記事掲載致します。


下記ホームページより
江戸川区のコミュニティラジオ局「FMえどがわ」で放送中の番組
「えどがわ大好き!」に、 弊社代表 松山が出演いたします。

スタッフアルファを創業した想いや、今後の展望など、ここでしか聞くことが
できない松山の本音が語られております。

放送は9月8日(火)10:00〜10:15予定です。
FM 84.3MHz、または下記URLからご視聴いただけます。
http://www.fm843.co.jp/info/net/
(放送区域等詳細はFMえどがわ公式HPをご確認ください。)
プロフィール

katoです

担当加藤です
お気軽にご不明な点はご相談ください。

Twitter プロフィール
フォローどうぞよろしくお願いします。
月別
コメントありがとうございます
  • ライブドアブログ