IT営業支援_生成AI_webマーケティングIWJブログ

IT営業支援・webマーケティング・web施策提案のお仕事をしてます。企画書作成サポートまで、困ったを裏方でお手伝いします。!!製造業向け生成AIセミナー事業開始!!詳しくはホームページもご覧ください。

営業支援情報

ある事業のweb施策、マーケ提案書を作成4

今回の案件は、ある事業のweb施策、マーケ提案書を作成

した。女性が対象のサービスから、ターゲットとなる

年齢、職業をある程度絞り込むカスタマージャーニーマップ

をつくった。これがないと、対象が広すぎて、的が絞れなくなって

しまう。

そこから、タッチポイント(ユーザーの行動と接点)の落とし込ん

でいった。

そうすると、課題、問題点がみえてくるので、そこに的を

絞って施策を考えた。

計画通りに進んでくれればいいが!


a

はじめての新規営業電話術 業務準備編5

営業にて新規の開拓は、必ず通るイバラの道ですね。
テレマーケティングは重要な営業のひとつですから避けて通れません。
では、どのように進めて行けば良いでしょうか?

いろいろな人や会社によって様々ですが、準備の段階から、進めましょう。
今回は準備編として心得です。

アウトバウンドの仕事をしてますと、とても辛い仕事と思う時と、非常に楽しい時とあります。
ロボットではないので感情や精神状態に、違いがある事は必然です。

そこで、良くやられている方も多いですが、目の前に手鏡を準備します。
そして自分の顔を眺めて今の自分の状況を確認してみます。
笑ってみましょう。良い顔になってきましたか?

客観的に見て気持ちいい笑顔でしょうか?

なぜそんなことする?
これは、みな知らず知らず経験している事柄です。
緊張して電話する時、早口になったり、相手の話をきかないで
一方的にしゃべったり....等々

でも最近はスマホ、携帯があるので、昔よりは
電話でしゃべることが慣れていることも多くなりました。

お仕事の電話は、慣れもあるので、とにかくチャレンジ!!

新規顧客を増やしたい相談がありましたのでちょっと書きます!!

「既存客が多く、新規顧客を増やしたいと考えており、
一度、御社にお話をお聞きしたい。」
とご連絡いただきました。

どんな会社でも基本の悩み、重要な課題
であることは間違いないです。

顧問契約では、関係各部署の皆さんとよくお話します。
普段どうやって新規アポとり、訪問、提案、受注まで
つなげるか!?
一連の流れで施策を考え実践してます。

そこで、見直しポイントが所々に、
○○は?○○は?○○は?と重点ポイントを
絞っていきます。

そうすると見えてくるものがあるんですね!

ここは違ってた、ここは合ってたと。
この作業が重要でなんです。

各会社の業務、提供内容によって
内容はさまざま、客観的な意見が
重要視される面もあるので、ご興味あれば
ご相談ください。

縁があればどうぞよろしくお願いします。

提案書・事業計画作成のお手伝いは楽しいですね!!5

先日も事業計画の作成支援にて、お手伝いしましたが
こういった新規の事業を考えたり、新規提案のお手伝いは
個人的にすごく楽しいですね!

打ち合せは、社長であったりが多いので、熱い思いが
伝わってきます。

それをどう表現するか、誰に見せるかで表現方法が
全く違います。

忙しい方ばかりなので、サポートできて幸いです。
これからも宜しくお願い申し上げます。

1

新卒採用サイトを公開しました

スタッフアルファ様
新卒採用サイトを公開しました

若いメンバーの活躍が、見れる良いサイトになったかと
思います。
将来の会社を支えるメンバーが採用できますように!!


4b2b96d2-41c1-42b6-a468-4883fdcfe163

電話による会話の不思議?

最近こんな事を考えました。

今では当たり前の電話の会話ですが、どうして成立するんでしょうか?
意外にテレビ電話って会話が続かないと感じるのは私だけでしょうか。

相対して、会話する時を考えてみますと、仕草や動作、口の動き等で相手が話すなと言うのが何となく分かって、会話が重なることはあまりなく進みます。

しかし電話の場合、相手は見えません、今話そうとしているのか、聞こうとしているのかの判断もつかないとは思うのですが、あまり気にかけたことはありません。

電話の場合、どちらかと言えば、電話を掛けた方が主導権を握っているように感じます。
今回は何々の件でお電話致しました、いかがでしょうか、もっと詳しくご説明させて頂きたいのですが、資料がありますのでお見せ致したいなどと、展開して行きます。
最終目標があるから、話す側と聞く側の関係が成り立っているのだとも思いす。それは、お役に立ちたいと、良いものがあれば、検討したいと言う関係ではないでしょうか。

会話は、どちらかと言えば、聞いている方が受け身なのでつらいとも取れます。
もう一度、原点に戻ってそんなことも考えてみました。
プロフィール

katoです

担当加藤です
お気軽にご不明な点はご相談ください。

Twitter プロフィール
フォローどうぞよろしくお願いします。
月別
コメントありがとうございます
  • ライブドアブログ